工業化学科日誌

工業化学科の出来事

難関資格合格で複数の新聞社から取材を受けました。<工業化学科>

 本校、工業化学科3年の鈴木陽登君と箱崎雄太君が甲種危険物取扱者試験に合格しました。そこで、福島民報社さん、福島民友新聞社さん、いわき民報社さんからインタビューを受けました。2人とも少し緊張気味でしたが、しっかりと答えていて誇らしい表情を浮かべていました。詳しくは紙面をご覧ください。

「福島イノベーション・コースト構想」 人材育成に係る企業見学<工業化学科2年>

 9月8日(火)工業化学科2年生を対象に、「福島イノベーション・コースト構想」人材育成に関わる工場見学を実施しました。
 午前は「いわき大王製紙株式会社とエリエールプロダクト株式会社」および午後は「アルプスアルパイン株式会社小名浜工場」を見学させて頂きました。生徒諸君にとって来年の進路についてとても役に立つ体験でした。

 コロナ禍で大変な中、見学させていただきましてありがとうございました。ご協力いただきました方々に感謝申し上げます。

中学生体験入学について<工業化学科>

8月18日(火)中学生体験入学において中学生と保護者の方を対象に見学会を実施いたしました。

 工業化学科では、石けんの製造実験、機器分析実験、中和滴定実験、有機合成実験、化学製図(CAD)と化学プラントについて体験いただきました。

 設備が充実していて専門性が高く、ものづくりに興味が持てたとご好評いただきました。暑い中、ご来校いただきありがとうございました。

 

1.石けんの製造実験

 石けんは油脂から化学的につくり、生活に密着した製品です。化学反応と製造過程について分かりやすく説明しました。

 

 

2.機器分析実験

 企業や研究機関でも使用されている紫外可視分光光度計、原子吸光分析装置、ガスクロマトグラフ、高速液体クロマトグラフの取扱い方法を分かりやすく説明しました。

 

 

3.中和滴定実験

 酸とアルカリの中和反応を利用して濃度を測定する方法について説明しました。反応の進行を指示薬の色の変化で観察しました。

 

 

4.有機合成実験

 ニトロベンゼンの製造を合成経路に沿って分かりやすく説明しました。蒸留装置など実際の実験器具を見ていただきました。

 

 

5.化学製図(CAD)と化学プラント

 CADソフトウェアを使いコンピュータ上で使用している化学プラントの図面を描きます。CADソフトで製作した図面と実際の化学プラントを見学いただきました。

 

「福島イノベーション・コースト構想」 人材育成に係る企業見学<工業化学科2年>

 12月10日(火)工業化学科2年生39名を対象に、「福島イノベーション・コースト構想」人材育成に関わる工場見学を実施しました。

 午前は「第一三共ケミカルファーマ株式会社小名浜工場」および午後は「三菱ケミカル株式会社小名浜工場」を見学させて頂きました。

 生徒諸君にとって来年の進路についてとても役に立つ体験でした。ご協力いただきました方々に感謝申し上げます。

「第一三共ケミカルファーマ株式会社小名浜工場」にて

 

「三菱ケミカル株式会社小名浜工場」にて

「福島イノベーション・コースト構想」 人材育成に係る企業見学<工業化学科1年>

 11月6日(水)工業化学科1年生40名について、「福島イノベーション・コースト構想」人材育成に関わる工場見学を実施しました。午前は「城北化学工業株式会社いわき工場」および午後は「あすか製薬株式会社いわき工場」を見学させて頂きました。化学系工場や製薬系工場についてしっかり見学できました。今後の学習や将来の進路についてとても役に立つ体験だったようです。ご協力いただきました関係各所の方々に感謝申し上げます。

 

「城北化学工業株式会社いわき工場」にて

 

「あすか製薬株式会社いわき工場」にて