建築科の出来事
第3回ものづくりマイスター<建築科>
鋸を使用して、柱のほぞの加工・ほぞ穴の墨付けを行いました。
第2回ものづくりマイスター<建築科>
猪狩恭一様のご指導の下、さしがねを使って墨さしで線を引き、のこぎりで刻みの練習を行いました。
第1回ものづくりマイスター<建築科>
7/15水曜日
猪狩様のご指導による第1回ものづくりマイスターが行われました。
初回は検定試験の概要・大工道具の確認・鉋の調整について
ご指導いただきました。
2年生5名、1年生4名
今年も全員合格できるよう頑張ります。
第10回 ものづくりマイスター<建築科>
今年度最後のものづくりマイスターとなりました。
最後は模擬試験を行いました。
1月8日(水)の本番までにさらに練習を重ねて、猪狩様に良い報告ができるよう頑張ります。
半年間大変お世話になりました。
第9回 ものづくりマイスター<建築科>
各部材の組立ての手順を学びました。
残りあと1回、合格目指して頑張りたいと思います。
第8回 ものづくりマイスター<建築科>
猪狩様より、たる木・隅木の墨付けと加工について学びました。
「福島イノベーション・コースト構想」 人材育成に係る大学見学<建築科2年>
11/22(金)
建築科2年 会場:日本大学工学部
建築学科浅利教授より入試内容説明がありました。
その後、機械工学科伊藤准教授よりロハス工学について学びました。
第7回 ものづくりマイスター<建築科>
猪狩篤一様・恭一様のご指導の下、柱・梁・桁・母屋の墨付けを行いました。
どぼく女子座談会<建築科>
11/18日(月) ふくしま”けんせつ・どぼく女子”座談会が行われました。
本校建築科女子生徒1・2年生、平工業高校土木環境工学科女子生徒1・2年生、磐城農業高校 緑地土木科女子生徒1・2年生を対象に建設・土木業の現状について意見を交換しました。
第6回 ものづくりマイスター<建築科>
第6回ものづくりマイスター
猪狩篤一様・恭一様の指導のもと、ほぞの加工を行いました。
「福島イノベーション・コースト構想」 人材育成に係る企業等見学<建築科1年>
令和元年10月30日(水)に福島イノベーション・コースト構想の実現に係る人材育成の一環で、見学会を実施しました。
建築科1年生40名が南相馬市にある「福島ロボットテストフィールド」を見学してきました。
陸・海・空ロボットの研究開発拠点となる場所で、施設の見学およびドローンの操縦体験をすることができました。普段は入れないエリアも少しだけ見学させていただき、大変勉強になりました。
第5回 ものづくりマイスター<建築科>
ものづくりマイスター 猪狩 篤一様・猪狩 恭一様からの今年度のご指導も、今回で5回目となりました。
本日は、ほぞ穴の加工の練習を行いました。
3年建設工事現場見学<建築科>
福島ロボットテストフィールド
相馬支援学校新築工事
令和元年度インターンシップ打合せ<建築科>
インターンシップ(10/23~25日)の打合せを行いました。
第4回ものづくりマイスター<建築科>
墨つぼの使い方、鋸の使い方についてご指導いただきました。
第3回ものづくりマイスター<建築科>
図面の寸法の記入、かんな掛けを行いました。
ものづくりコンテストに出場する4名もご指導いただきました。
第2回ものづくりマイスター<建築科>
原寸図の作成を行いました。
第1回ものづくりマイスター<建築科>
猪狩 篤一様・猪狩 恭一様のご指導の下、ものづくりマイスターが始まりました。
墨付けと刻みの練習を行いました。
全員が3級技能検定を合格できるように頑張ります。
令和元年度 郊外授業<建築科>
令和元年5月29日
「高蔵寺の歴史と三重塔」について学びました。
1年建築物見学会<建築科>
平成31年2月22日(金)
①甲斐本家蔵座敷(喜多方市)
②会津さざえ堂(会津若松市)