<ウエイトリフティング部>

令和7年度 第78回福島県総合スポーツ大会ウエイトリフティング競技

2025年7月30日 13時49分

期日 令和7年7月5日(土)・6日(日)

場所 田村高校

成績 55kg級 伊藤晃毅(電気科2年)第2位

   61kg級 渡邉 煌(機械科2年)第4位

   73kg級 冨田昂冶(工業化学科2年)第1位(東北総合スポーツ大会出場)

   73kg級 小澤悠麻(建築科3年)第3位

   73kg級 野木雅生(機械科2年)第4位

   81kg級 福島琉生(工業化学科3年)第1位(東北総合スポーツ大会出場)

   89kg級 吉田丈一郎(機械科2年)第1位(東北総合スポーツ大会出場

県スポ伊藤

    伊藤晃毅選手(電気科2年)

県スポ煌

     渡邉 煌選手(機械科2年)

県スポ小澤 

     小澤悠麻選手(建築科3年)  

県スポ冨田

    冨田昂冶選手(工業化学科2年)  

令和7年度 第45回東北高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会

2025年7月30日 13時06分

期日 令和7年6月20日(金)・21日(土)

場所 秋田県三種町琴丘総合体育館

成績 55kg級 伊藤晃毅(電気科2年)第5位

   73kg級 冨田昂冶(工業化学科2年)第2位

   81kg級 福島琉生(工業化学科3年)第3位

   89kg級 吉田丈一郎(機械科2年)第3位

東北大会伊藤東北大会吉田

    伊藤晃毅選手(電気科2年)            吉田丈一郎選手(機械科2年)

第71回福島県高等学校体育大会ウエイトリフティング競技

2025年7月30日 07時57分

期日 令和7年5月31日(土)・6月1日(日)

場所 福島明成高校

成績 男子 55kg級 伊藤晃毅(電気科2年)第2位(東北大会出場)

      61kg級 渡邉 煌(機械科2年)第3位

      67kg級 小澤悠麻(建築科3年)第2位(東北大会出場)

      67kg級 野木雅生(機械科2年)第3位

      73kg級 冨田昂冶(工業化学科2年)第1位(東北大会・全国大会出場)

      81kg級 福島琉生(工業化学科3年)第1位(東北大会・全国大会出場

      89kg級 吉田丈一郎(機械科2年)第1位(東北大会・全国大会出場

第77回福島県総合スポーツ大会ウエイトリフティング競技

2024年7月18日 08時29分

期日 令和6年7月6日㈯・7日㈰

場所 田村高等学校

成績 女子 55kg級 佐々木彩音 3位

   男子 55kg級 伊藤 晃毅 3位  

                   67kg級    冨田 昂冶 2位   小澤 悠麻 3位    渡邉  煌 7位

      73kg級 福島 琉生 2位   野木 雅生 4位

      81kg級 吉田丈一郎 2位  

 

佐々木彩音

 

伊藤晃毅

 

小澤悠麻

 

冨田昂冶

 

野木雅生

 

福島琉生

 

渡邉煌

 

吉田丈一郎

3年生の佐々木さんは高校生活最後の県大会、1年生の伊藤・渡邉はデビュー戦。

それぞれいい経験が出来ました。

応援ありがとうございました。

 

第70回福島県高等学校体育大会ウエイトリフティング競技会

2024年6月13日 10時44分

令和6年度第70回福島県高等学校体育大会ウエイトリフティング競技会

期日:令和6年6月2日(土)・3日(日)

場所:福島明成高等学校

結果 女子 55kg級 3年 佐々木彩音 3位     女子団体3位 

   男子 67kg級 2年 小澤悠麻 3位  73kg級 2年 福島琉生 2位 

      67kg級 1年 冨田昂冶 5位 1年 野木雅生 6位 

      89kg級 1年 吉田丈一郎 3位

 

 

佐々木彩音 東北大会・全国大会出場決定

小澤悠麻

冨田昂冶          野木雅生

福島琉生 東北大会出場決定

吉田丈一郎

今年は新1年生が出場できるレベルになり、活気にあふれています。

3年佐々木彩音 東北高校選手権大会出場決定(山形6/22)・第3回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技会出場決定(石川7/13)

2年福島琉生 東北高校選手権大会出場決定(山形6/22)

応援ありがとうございました。

 

令和5年福島県高等学校新人体育ウエイトリフティング競技会

2023年12月5日 09時04分

令和5年福島県高等学校新人体育ウエイトリフティング競技会

期日:令和令和5年福島県高等学校新人体育11月11日(土)・12日(日)

場所:福島明成高等学校

 

結果 女子55kg級 佐々木彩音1位   女子団体1位 〇勿来工業高校にとって女子団体は初優勝。

   男子67kg級 小澤悠麻3位・斎藤颯斗4位  73kg級 福島琉生1位    男子団体2位

 

 

 

応援ありがとうございました。

 

第76回福島県総合スポーツ大会ウエイトリフティング競技会

2023年7月14日 13時11分

第76回福島県総合スポーツ大会ウエイトリフティング競技会

期日:7月8日㈯・9日㈰   場所:福島県立田村高等学校

大会結果 

55kg級 星知希M3 1位      61kg 級寺西虹輝M3  2位     61kg級 小澤悠麻A1  9位 

67kg級 猪狩凌久A3 失格    73kg級 福島琉生C1 3位

女子55佐々木彩音A2 2位

 

星  知 希 スナッチ72kg C&ジャーク92kg トータル164kgで最後の県大会で初優勝。

8月19日㈯・20日㈰ 東北総体出場(岩手県奥州市)

 

小 澤 悠 麻

 

寺 西 虹 輝

 

福 島 琉 生

 

猪 狩 凌 久

 

佐々木 彩 音

 

応援ありがとうございました。

 

 

第42回東北高校ウエイトリフティング競技選手権大会

2023年6月26日 09時05分

第43回東北高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会

期日 令和5年6月22日㈭~24日㈯

場所 青森県平川市 ひらかわドリームアリーナ

大会結果

      55kg級  星  知 希 M3   6位

      61kg級 寺 西 虹 輝 M3      6位

 

   

  55kg級 星知希  スナッチ70kg      C&ジャーク92kg       トータル162kg   6位

 

 

  61kg級  寺西虹輝  スナッチ75kg   C&ジャーク90kg      トータル165kg   6位

 

 

 

 

今回の東北大会は両名とも目標の記録を成功させることが出来ました。

3年生も県総体を残すのみとなりました、最後まで頑張ります。

応援ありがとうございました。

 

第69回 福島県高等学校体育大会 いわき地区大会 ウエイトリフティング競技会

2023年5月10日 13時15分

第69回 福島県高等学校体育大会 いわき地区大会 ウエイトリフティング競技会

期 日  令和5年 5月 6日(土)

場 所  勿来工業高校 

]

女子55kg級 A2 佐々木 彩 音

 

 

55kg級 M3 星  知 希

 

 

61kg級 M3 寺 西 虹 輝

 

 

67kg級 A3 猪 狩 凌 久

全国高校総体・東北高校選手権めざし今後頑張ります。