<柔道部>

<柔道>第78回福島県総合スポーツ大会柔道競技 いわき地区大会

2025年6月9日 13時08分

令和7年6月8日(日) いわき市立総合体育館にて

「第78回福島県総合スポーツ大会柔道競技いわき地区大会」が行われました。

地区総1

 本校からは、A1 福田 真優くんが参加し、選手宣誓も行いました。

地区総2

地区総3

 結果は負けてしまいましたが、来月行われる県大会には参加できそうです。

 少しでも多く勝てるよう、もっと練習に励んでもらいたいと思います。

<柔道>第71回福島県高等学校体育大会柔道競技

2025年6月9日 12時55分

令和7年5月29日(木)~31日(土)にかけて

郡山西部第二体育館で「第71回福島県高等学校体育大会柔道競技」が行われました。

県1

 本校からは3名の生徒が出場し、団体戦・個人戦を戦ってきました。

県2

県3

 結果は以下のとおりです。

 男子団体戦 2回戦敗退

 男子個人戦

 66kg級 C3 髙橋 大煌 2回戦敗退(ベスト16)

 73kg級 C3 八代 修汰 2回戦敗退(ベスト16)

 90kg級 A1 福田 真優 2回戦敗退(ベスト8)

 団体戦は通常、5人対5人で行いますが、本校の生徒は3名しかおらず、

初戦から危ういと思っていましたが、代表戦の末、3人で勝利を勝ち取ることができました。

 次の大会では、一つでも多く勝てるよう、練習を頑張らせたいと思います。

第71回福島県高等学校体育大会柔道競技いわき地区大会

2025年5月21日 09時10分

令和7年5月10日(土)~11日(日)に「いわき市立総合体育館」にて

第71回福島県高等学校体育大会柔道競技いわき地区大会が行われました。

本校から3名の生徒が参加しました。

HP1

HP2

大会結果は以下のとおりです。

 66kg級 C3 髙橋 大煌 優勝

 73kg級 C3 八代 修汰 第3位

 90kg級 A1 福田 真優 第2位

HP3

3名とも5月29日(木)から郡山西部第二体育館で行われる県大会に出場します。

一つでも多く勝てるよう、練習を頑張らせたいと思います。

第46回全国高等学校柔道選手権大会福島県大会

2023年12月15日 14時17分

令和5年12月7日(木)~12月9日(土)に郡山西部第二体育館にて

第46回全国高等学校柔道選手権大会福島県大会が行われました。

 

本校から、工業化学科1年髙橋大煌君が参加し、第3位に入賞しました。


 

髙橋大煌君は、令和6年1月20日(土)から青森県八戸市体育館で行われる

全国高等学校柔道選手権大会東北大会に参加します。

1つでも多く勝てるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。

令和5年度福島県高等学校新人体育大会 柔道競技

2023年11月9日 08時45分

令和5年11月4日(土)~11月6日(月)に郡山西部第二体育館にて

令和5年度福島県高等学校新人体育大会柔道競技が行われました。

 

 本校から、工業化学科1年髙橋大煌君と工業化学科1年八代修汰君が参加してまいりました。

 

 結果は以下のとおりです。

 工業化学科1年 髙橋大煌 66kg級 第3位 入賞

 工業化学科1年 八代修汰 73kg級 2回戦敗退(ベスト16)

   

 

髙橋大煌君は、12/7より郡山で行われる

全国高等学校選手権大会福島大会に参加することとなりました。

1回でも多く勝てるよう、練習に励んでもらいたいと思います。

地区大会報告<柔道部>

2018年5月15日 15時53分

平成30年5月12日(土)~14日(月)いわき市総合体育館にて、第64回福島県高等学校体育大会柔道競技いわき地区大会が開催され、参加してきました。  

 今年度は、4名の新入部員を加え14名で迎えた初めての大会でした。

  一日目は、学校対抗リーグ戦を3試合、二日目には、残りの

 リーグ戦を2試合行ない、学校対抗戦の結果は、第4位でした。

  二日目のリーグ戦終了後から、三日目にかけては、個人戦の

 各階級トーナメント戦が行なわれた。三階級でベスト4に入る

 結果を得ることができました。

 保護者の方々や先生方には大会期間中、足元の悪い日もありました

 が、応援をいただきましてありがとうございました。

 

また6月2日(土)~5日(月)にかけて、いわき市錦町細谷にある南の森スポーツパーク(南部アリーナ)にて、

県大会が開催されます。一つでも二つでも多く上を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

 

県大会の報告 <柔道部>

2017年6月7日 11時20分


63回福島県高等学校体育大会柔道競技大会

期日 平成29年6月3日~5日

場所 会津若松市鶴ヶ城体育館

 

上記の日程で県大会が行われ、

柔道部は男子団体戦と個人戦に出場してきました。

団体戦は1回戦を快勝しましたが、

2回戦で強豪田村高校に負けてしまい、

ベスト16という結果でした。

個人戦は9名中3名がベスト16まで進みましたが、

残念ながら次へは進めませんでした。

地区大会の報告 <柔道部>

2017年5月16日 16時13分

5月13日から15日まで、いわき総合体育館にて、
高体連柔道競技いわき地区大会が行われ、
本校の柔道部員12名が参加しました。
個人戦、団体戦ともに活躍し、
団体戦は3位になりました。