カテゴリ:報告事項
令和5年度前期2級建築施工管理技術検定の合格者について
建築科では例年、国家資格である2級建築施工管理技術検定に3年生が挑戦しており、6月11日(日)に仙台市で受験してきました。
試験の結果は、17名が合格することができました。全国での合格率が約38%のところ、本校生は43%であり、全国平均を5ポイント上回ることができました。放課後の補習などで頑張った努力が実を結んだ結果で、大変素晴らしいことです。合格者の皆さんおめでとうございます。
2級建築施工管理技術検定の合格者について(建築科)
建築科では例年、国家資格である2級建築施工管理技術検定に3年生が挑戦しており、6月12日(日)に仙台で受験してきました。
試験の結果は、合格者28名、合格率73.7%と建築科として過去最多となり、昨年度を大きく上回ることができました。
放課後の補習などで頑張った成果が実を結んだ結果で、大変素晴らしいことです。合格者の皆さんおめでとうございます。
帰還者向け住宅団地のコミュニティ形成支援事業⑥<建築科>
荒川木材店の荒川さん、鈴一工務店の鈴木さんに来校して頂きました。完成まであと少しです。
①時計塔
②足湯ベンチ
③キノコ型の置物
本当に完成が楽しみです。
荒川木材店、鈴一工務店、福島県木材協同組合連合会、県の担当者の皆様ありがとうございました。
帰還者向け住宅団地のコミュニティ形成支援事業⓹<建築科>
本日も、荒川木材店の荒川さん、鈴一工務店の鈴木さんに来校して頂き、作業がはかどりました。
⓵時計塔
②時計塔
⓷足湯ベンチ
④設置する場所を考え中
荒川木材店、鈴一工務店、福島県木材協同組合連合会、県の担当者の皆様ありがとうございました。
帰還者向け住宅団地のコミュニティ形成支援事業④<建築科>
2学期に入り、毎週、荒川木材店の荒川さん、鈴一工務店の鈴木さんに来校して頂き、作業が進んできました。
時計塔、ベンチ、置物を製作しています。
1枚目:時計塔の建て方
2枚目:時計塔の建て方
3枚目:ベンチの部材加工
4枚目:置物の加工
それぞれ形になってきたので、完成が楽しみです。
福島県木材協同組合連合会、荒川材木店、鈴一工務店、県の方々ありがとうございました。
帰還者向け住宅団地のコミュニティ形成支援事業③<建築科>
7月13日(金)、出前授業2回目。
今回は、福島県木材協同組合連合会、荒川材木店、鈴一工務店に来校して頂きました。
大工さんから直接、図面をおこすまでのアドバイスなどをもらい、色々と話し合うことができました.
福島県木材協同組合連合会、荒川材木店、鈴一工務店、県の方々ありがとうございました。
帰還者向け住宅団地のコミュニティ形成支援事業②<建築科>
6月22日、出前授業で荒川木材店に来校していただきました。
木材の種類について実際の見本(サンプル)を見ながら説明していただき、とても勉強になりました。
現段階での生徒たちの屋外家具の案を見ていただき、アドバイスをもらいながら、実現可能かどうか話し合うことができました。
福島県木材協同組合連合会、荒川木材店、県の方々ありがとうございました。
帰還者向け住宅団地のコミュニティ形成支援事業①<建築科>
建築科(3年生の課題研究)の木工班(9人)では、産学官連携による大熊町大川原地区帰還者向け住宅団地のコミュニティ形成支援事業に参加することになりました。
目的・・・産学官連携により高校生が製作したストリートファニチャー(屋外家具)を設置し、入居者同士のコミュニティ形成の支援を図ること。
【産】・・・福島県木材協同組合連合会 【学】・・・県内の建築系工業高校生 【官】・・・大熊町、県
報告が遅くなりましたが、5月25日にいわき市勿来町の荒川木材店に見学に行きました。丸太から製材する工程を見ることができました。また、木材の性質などについても講義を受けてきました。屋外家具を製作する上で、木材の性質を知ることは欠かせないので、とても良い経験になりました。
福島県木材協同組合連合会、荒川木材店、県の方々、本当にありがとうございました。